ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月06日

夏の一日

夏の一日



大人も子供もワイワイと
恒例企画、千歳川で遊びましょうな一日でした。

この日に備えて装備拡充をしてきた皆さんと楽しく千歳川で遊んできました。
川で遊ぶってイイナぴよこ3

笑って笑って笑っての一日(音が出ます)




怪我なく楽しく遊べたのは皆さんの強力サポートのお蔭です。
ご一緒した皆さん、ありがとうございました。







同じカテゴリー(Kyaks)の記事画像
年に一度の
楽しい尻別川
新緑満喫
競技会を見てきました
漕春到来
錦秋
同じカテゴリー(Kyaks)の記事
 年に一度の (2014-08-21 01:14)
 楽しい尻別川 (2014-07-10 17:05)
 新緑満喫 (2014-06-27 17:29)
 競技会を見てきました (2014-06-16 15:38)
 漕春到来 (2014-05-08 10:27)
 錦秋 (2013-10-17 16:27)
この記事へのコメント
お疲れ様でした~♪

T君、すごいですね!!
そのうちシーソラをソロで下るんじゃないですか?
我々より先に!笑

マンタ少年になっていたんですねー^^
前を漕いでいたので全然知りませんでした!
ワタシもマンタに乗りながら流れたかったなぁ(^^;

とても楽しい一日でしたね♪
また来年ゲラゲラ笑いながら下りましょうね!
Posted by kanakana at 2013年08月06日 20:52
毎度お世話になりやす。。。

今後もヨロシコっす。。。

直近月末っすねσ(^^)
Posted by らび at 2013年08月06日 21:22
お疲れ様でした。

面白かったですね。
こりゃやめられません!!(笑)

私は動画まったく撮影しませんでしたけど・・・
って言うか、まったくその余裕なしでした。
タンデムの強さ感じました。

T君の成長ぶりには驚きました。
でっかくなってますね。
彼ならシーソラ ソロ大丈夫ですよ。
でも、クラブ優先かぁ!!

そうそう、艇 ありがとうございます。
久々に乗りましたが、すんごい安定してました。
プーサン号で下ってたら大変なことになってましたよ。(笑)
Posted by akira at 2013年08月07日 09:04
>Kanaさん

うーん・・・「もう、トシはアナタ以上だよ」と言われてますの・・・(-_-)
シーソラ、あながち冗談でもないかもしれないですね。
来年あたり本人がやる気なら流そうかな?

マンタはね、皆さん先に行ってたので「これは是非見ていただかなきゃ♪」って事で急いでアレだけアップしたんです。家でもオオウケです。

年に一度のお楽しみが終わっちゃったなーって寂しい気もあるのですが
まだまだ弾けて漕ぎましょう!とりあえず、月末!!
Posted by ゴンベゴンベ at 2013年08月07日 09:59
>らびさん

クレバーな漕ぎを見てると「単車の人」だなぁ…って思います。
カッコ良かったですよ♪

月末、楽しみですね!

カメラ装着、もう少し考えて改良して見ます。
Posted by ゴンベゴンベ at 2013年08月07日 10:01
>akiraさん

確かに、撃つと撮るを両方はキツイです。
ワタシ単独だったら漕ぎに専念です^^;

去年あたりは「トシと100DSの絶妙バランス」と思っていたんですが
身長も体重もワタシを超えて尚、絶妙バランスで漕いでる姿を見ると・・・

いや、いいんです。来年、本人が希望するなら流してやります。シソラ
ワタシは橋の上にいますから・・・^^;

スピリー、やはりいい船ですね。
アレでもう少し乾きやすかったら最高なんですけどね。

また来年を楽しみにしていますネ
Posted by ゴンベゴンベ at 2013年08月07日 10:07
撃つって、恒例のコレだったんですね!
トシ君成長しましたね~
数回しか会った事ないですけど身長だけ聞いてもビックリです。

暑い時期の水遊びで思いっきり夏満喫ですね
私の夏は、まだ来ていません(ーー゛)
Posted by かえる at 2013年08月07日 14:30
最後にマンタ少年になるとは!さすがT君!って思いましたwww
最後に見せてくれましたね。
100DSを乗ったとき、いかにTくんの足が長いかを実感させられました(^_^;)
だってあまり私の膝が曲がらなかったんです・・・・(ノд-。)
また来年も一緒に遊んでくれますよね?
しかしニュー装備の水鉄砲の威力は驚異でした(@_@;)
Posted by まる◎まるまる at 2013年08月07日 18:24
みんなヘルメットかぶって、銃構えて
PFDが防弾チョッキみたいで
まるで、どっかの部隊ですね^^

最後、toshi君に乗ってもらえて
マンタも喜んでます

あっデザートごちそうさまでした~
美味しかったです
Posted by nakayoshi at 2013年08月07日 21:15
>かえるさん

身長は多分今、175くらいです。
デカいですね・・・寝て起きたら伸びてるカンジです。(笑)
21世紀の子って成長の仕方が違うみたいで・・・^^;

ここ数年、海で遊んでないんですよ。
我が家は海がどんどん遠くなっている気がします。
Posted by ゴンベゴンベ at 2013年08月07日 21:38
>まる◎まるまるさん

マンタに乗った・・・が一番の思い出かもです(笑)
かなり漕ぎにくかったと思います。本当にお世話になりました <(_ _)>

来年も「水泳大会は行く」って言ってますけど、出来ればもっと漕いでもいいんですけどね。
来年もマンタ、お待ちしてます♪
Posted by ゴンベゴンベ at 2013年08月07日 21:44
>nakayoshiさん

まさ魚道でも狙われるとは思わなかったので・・・スターンの人は突入前に迎撃の準備をして漕いでなかったみたいです。

本当に今回は終わるまで気が抜けない楽しい1日でした。

そしてまさかのアイス登場ですもん。美味しかったです。ご馳走様でした!

動画も写真も・・・毎日見ても見飽きませーん^^;
Posted by ゴンベゴンベ at 2013年08月07日 21:47
動画カッチョいいですねー!!
銃撃戦の激しさが伝わります。
音楽とすんごい合ってましたヽ(^o^)丿

なんか皆さんの武装が年々増えていってますねwww
Posted by nuts at 2013年08月17日 10:47
>nutsさん

遅くなってごめんなさい <(_ _)>
面白かったよーっ!nutsさんが参加してたら良い勝負が出来たと思います^^;

武装はホント、皆さん「考えてない風でもしっかり準備する」から油断できません。ウチはアヒルちゃんを探してたんですが今年は見つけられませんでした・・・

アヒルちゃん、来年は連れて行きたいです。
Posted by ゴンベゴンベ at 2013年08月19日 13:27
ゴンベさん

この間・・・アヒルではないんですが・・・

マグロ型のフロートを見つけまして・・・

来年は祭り前に送りますので
マグロで魚道を下ってくださいwww
Posted by nuts at 2013年08月22日 22:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
夏の一日
    コメント(15)