ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月02日

気合が大事

もう既にアチコチで記事が上がっているので・・・軽く (^^ゞ

シーソラプチ川を漕いできました

気合が大事

撮影時は緊張でお腹が痛かったです


高速道では時折、雨で
気合が大事

テンションあがりません。。。


雨の中、後片付けは辛いねぇ・・・などと言いながら集合場所についてみると

・・・・・・・・・・・・・・そうでもないね ^^; 雨

大丈夫か?(大丈夫そうだ)

気合が大事

橋の上からコース検討に余念がない皆さん


みんな、やる気だ!

実はこの日、ワタシの誕生日でして

命日にしない!と、固い決意です。
せっかくの記念日に絶対に絶対に沈は避けたい!

絶対に、沈しないぞーっ!!!


普段の5倍は気合入りましたね^^; 

気合十分で流れたシーソラプチは相変わらずテクニカルで、頭の中が疲れて咽喉カラカラになったのですが
気合が大事

深い森の中で清流を流れるってやっぱり最高!



ただ、

絶対に、沈しない!とギラギラしてたせいか、装着してたデジカメが下を向いていても直す余裕がなく
自分で撮った動画は殆ど黄色い船しか映っていないという、何処を流れたんだかさっぱりわからない映像となってしまいました。 ショック!ガーン

ワタシの絶叫交じりの、殆ど黄色い船しか映っていない動画でも見て見たいという方がいましたら
 コチラ→


ご一緒した皆さんに撮っていただいた写真や動画は本当に素敵な誕生日プレゼントとなりました。
みなさん、ありがとうございます。

そんな動画がコチラ




もう少し華麗に流れたい・・・


それでもなんとか無沈で終えられました。
良い一日でした。

今も、先週の余韻が残っていますが・・・・

ボーっとしてると撃たれる週末が迫ってきました。。。

ご一緒した皆さん、またよろしくお願いしますねぴよこ3





同じカテゴリー(Kyaks)の記事画像
年に一度の
楽しい尻別川
新緑満喫
競技会を見てきました
漕春到来
錦秋
同じカテゴリー(Kyaks)の記事
 年に一度の (2014-08-21 01:14)
 楽しい尻別川 (2014-07-10 17:05)
 新緑満喫 (2014-06-27 17:29)
 競技会を見てきました (2014-06-16 15:38)
 漕春到来 (2014-05-08 10:27)
 錦秋 (2013-10-17 16:27)
この記事へのコメント
お誕生日シーソラでしたかー♪
記念になりましたね^^

暑さでヘロヘロなんで・・・清流の写真を見て
思いっきり泳ぎたい衝動にかられています(^_^;)

そして・・・シーソラを下っていないのは
私だけだー!!と焦ってきましたw
Posted by nuts at 2013年08月02日 19:40
こんばんわ

シーソラは「気合」入れていかなきゃダメですよネ~
イベント毎に緊張感が増します・・・
おかげで、達成感は心地よいですよネ~

カメラは新しいのを買って、問題解決して下さい(笑)

今週末もヨロシク~
Posted by husky&kana at 2013年08月02日 21:47
「沈」しない気合が伝わってきました
トラウマの動画はナイスコースでした
自分が一番、カッコ悪く下りました

艇しか映らない、手元のパドルにピントが合ってしまうとか
失敗はたくさんあります

ゴンベさんの頭にカメラも近いですかね?
Posted by nakayoshinakayoshi at 2013年08月02日 22:37
お疲れ様でした。

女性陣 皆さん漕げるようになりましたね。
来年はシーソラ ソロデビューですね。(笑)
Posted by akira at 2013年08月03日 08:53
>nutsさん

遅くなりました <(_ _)>
スケジューが決まった時から「この日は絶対に沈できないぞ」って緊張してました^^;

nutsさんが岩の上から写真を撮影(そして・・・)してたときの思い出は現場に行くたびに思い出します(笑)
何年経っても是非一緒に行きましょう!
Posted by ゴンベ at 2013年08月05日 08:55
>husky&Kanaさん

遅くなりました <(_ _)>
正直、「今日は橋の上から撮ってます・・・」って何度言いたかったか^^;

でも出発したらもうあとは漕ぐだけでした。
テンションMAXで挑んでよかったです。楽しかったです。

カメラ・・・検討したんですがね・・・
交渉難航です 
Posted by ゴンベ at 2013年08月05日 08:58
>nakayoshiさん

遅くなりました <(_ _)>

絶対に沈は嫌だ!の気合でした^^;
ごり押し多発なのも、あの艇だからこそですね。ガリガリ擦ってました。

動画も写真も、本当に沢山有難うございました。
Posted by ゴンベ at 2013年08月05日 09:01
>akiraさん

遅くなりました <(_ _)>

やはり綺麗な川は気持ちよかったです。
何度見ても見飽きないです。

ここに自分がいることが不思議で本当に良い体験でした。


来年ソロ?・・・・・いえいえ駄目です^^;
まだまだ修行しなくちゃ!

ワタシの前にムスコかも。。。
Posted by ゴンベ at 2013年08月05日 09:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
気合が大事
    コメント(8)