2009年05月14日
ウソのように人がいない・・・美笛キャンプ場
09' 05/09.10

道南キャンプの疲れも抜けない週末、勢いで支笏湖にやってきました。
荷物も車に乗ってますし、洗濯したものをまたカバンに詰めて1泊分の食材だけ持って。
と、書くといかにも荷物が少なそうですが・・・・満載です

車を側に置けるところがいいね♪と言うことで美笛にやってきましたが
美笛=とっても混んでる。と刷り込まれているワタシはドキドキ・・・
混んでいたら嫌だなぁ・・・いや、空いている美笛がよければ平日に来るしかないってわかっているけど、わかっているけど、来てみたら・・・
来てみたら!
空いてる~





いやいや、油断はできないのが美笛
私達が到着した午前中は空いていても15時ぐらいまでは油断はできません
いつも時間を追うごとに沢山の車が入ってくるんだから・・・・
15時ぐらいまでは入ってくるんだから・・・
入って・・・・・
ん?
帰ってく?

来ていた皆さん、日帰り利用の方が多かったようです・・・・
16時頃までに、何組かの方が帰宅されて
場内に残ったテントとキャンピングカーはざっと数えて20組もいません。(湖畔・林間含)
何故?
みなさん、GW疲れですか?(確かに我が家は疲れが抜けてませんが)
こんな・・・週末の美笛でこんな静かさは・・・ありえません。
来てよかった~!!!



一応、書いておきますが
大人 1泊1,000円 小・中学生1泊500円
日帰り利用の場合は 大人 500円 小・中学生200円です。
日帰り料金で夜7時まで滞在可能のようです。
ゴミは2分別
トイレは1個だけ洋式があります。
そんな貸切のように人が少ない美笛で何をしていたかと言うと・・・

魚釣り?じゃなくて魚採り!網を底に沈めて上を通りかかった魚を掬いあげてます。
これがムスコのツボにはまって、一人で小魚やエビを大量にすくい上げてました。
また沢山いるんですよ・・・

ちょっと遊んでこのくらい・・・
この日の美笛は風があり、サイトは・・・砂がまってます
テーブルを何度拭いたかわかりません。ザラザラ
でも風が治まるのを待って待ってカヌー・カヤックが湖上に出て行きます・・・



こんなカンジでちょろちょろと湖上に出てはすぐに戻るの繰り返しでマッタリ
本当に人が少なくて静かな美笛・・・土曜日なのに・・・信じられません。
あんまりマッタリしてしまって写真も撮っていないのですが
なんせ午前中から美笛に入っていたので
食べて

飲んで

遊んで

の繰り返しです。
夜は久しぶりに焚火も出来ましたし

オットと2人、口から出るのは
土曜日の美笛とは思えないねー・・・ばかりです。
静かで穏やかな、こんな美笛を知ってしまうと改めて美笛にはまりそうです。
きっともう週末に来てこんなに空いてる美笛にはお目にかかれないだろうねぇ
夜中にちょっと雨が降ったのですが
砂塵が舞うサイトに水をまいた程度でしたので丁度良し。
朝起きてみると湖面は・・・・・非常に穏やか

うわぁぁぁ・・・ちょっと綺麗よ!穏やかよ!!
ボイジャー出すよ!えぇ?空気抜いちゃった?入れるよ~
あっ、シート外したんだった・・・
空気入れちゃったよ~ シート付けられないじゃん

エアー抜け~!もう一度入れ直すぞ~・・・
朝からドタバタ

早く・早く・早く行こうよ!
準備出来たらすぐ行こうよ!
え・・・・実は顔洗ってないけど
コンタクトも入って無いんだけど・・・
帽子かぶるからいいよね?化粧しているウチに波が出てきちゃうよ!早く早く!!
湖上ではすごく日焼けするのはわかってるけど、UV対策を怠れないお年頃なのはわかってるけど
わかってるけど!!
今出ないと!!!
もう優先順位が一般人じゃないです。






朝から湖上に出て帰ってきたら・・・

もう11時のチェックアウトは無理です。ディ利用追加が決定です。のんびりしてやる~です。
ところで、ムスコとオットが湖畔奥に探検に行ってこんなのを見つけてきました。

明らかに加工されています。

これは・・・あの方が野営した際の残りでしょうか?
写真で確認するとどーも枝が細いような・・・誰かが使ったのは間違いないようです。きっとこの枝も三脚の一部になったんでしょう。
のんびり・マッタリしながらダラダと撤収
実はこのキャンプで、積載の練習をしようと思って来たのですが
同じパジェロにボイジャーを積載されているきんじさんにイロイロとアドバイスを頂き、乗せてみるどー!と思ってやってきたのですが
オットの腰が・・・危険で
「今回はちょっと待って」って事で・・・・またまた畳んで収納です。
拭くのも畳むのも早くなりましたよ~


しっかり拭いて畳むのにあれば便利かな?と思い、今回車用の拭き取りシートを買って来ました。
大判サイズ(680mm×430mm)なので船の先端に潜って拭く!時なんかは一度に拭けていいみたいですよ。
組み立ても収納も早くなりました。もう説明書は見なくても大丈夫です。
問題は車に乗せて移動・・・コレが出来ないとね・・・キャリーが宝の持ち腐れです。
こんな静かな週末の美笛を体験出来て良かったねぇ
これで暫くはキャンプに行けなくてもいいねっ!って・・・・
全然いくない!(方言ですね。正しくは「よくない」)
我が家はこれから暫くの間、運動会やらアレコレで自宅潜行です。

Posted by ゴンベ at 09:01│Comments(8)
│キャンプ日誌
この記事へのコメント
全然いくない!て、北海道では言うんですか?関西弁~全然ええことない!方言て面白い!!!
Posted by ブル at 2009年05月14日 13:57
>ブルさん
そこを突っ込まれるとは・・・(^_^;)
子供のころから言ってるので出ちゃうんですよね
そこを突っ込まれるとは・・・(^_^;)
子供のころから言ってるので出ちゃうんですよね
Posted by ゴンベ
at 2009年05月14日 17:42

こんばんは♪
人のいない美笛、新緑の美笛・・・行きたかった~!!
顔も洗わず、コンタクトも入れずに飛び出して行った
ゴンベさんの心境が、手に取るように分かり
・・・大笑い!!
ワタシもやっちゃいそうです(笑)
そっか! 車用の拭き取りシート!!
いいですね! ・・・メモメモ(^^)
何でもゴンベさんちのマネさせて貰ってます(^^;
人のいない美笛、新緑の美笛・・・行きたかった~!!
顔も洗わず、コンタクトも入れずに飛び出して行った
ゴンベさんの心境が、手に取るように分かり
・・・大笑い!!
ワタシもやっちゃいそうです(笑)
そっか! 車用の拭き取りシート!!
いいですね! ・・・メモメモ(^^)
何でもゴンベさんちのマネさせて貰ってます(^^;
Posted by nomu
at 2009年05月14日 18:59

>nomuさん
いやいや、桜キャンプは時期を逃したら出来ないキャンプですから、今なら絶対桜キャンプですよー
支笏湖はタイミングを逃すと波と風が出てくるのでこのときは本当に焦っちゃって・・・UV対策より乗る!でした。(そしてしっかり焼けた)
キャリアに乗せて移動のハズが拭いて拭いてばかりなのでちょっと大きいのを買って来たんですよ。古いバスタオルみたいなので十分だとは思いますがコンパクトになるのがいいので・・・船の先端は潜って拭いてますよー
いやいや、桜キャンプは時期を逃したら出来ないキャンプですから、今なら絶対桜キャンプですよー
支笏湖はタイミングを逃すと波と風が出てくるのでこのときは本当に焦っちゃって・・・UV対策より乗る!でした。(そしてしっかり焼けた)
キャリアに乗せて移動のハズが拭いて拭いてばかりなのでちょっと大きいのを買って来たんですよ。古いバスタオルみたいなので十分だとは思いますがコンパクトになるのがいいので・・・船の先端は潜って拭いてますよー
Posted by ゴンベ
at 2009年05月15日 09:01

どーもー!
今、出張から帰り、気合入れて準備してます・・・。
平日みたな景色ですね~。
あの棒っこ・・・私ではありません。(笑) 全部燃やしちゃいました(爆)
それでは出撃してきます!
今、出張から帰り、気合入れて準備してます・・・。
平日みたな景色ですね~。
あの棒っこ・・・私ではありません。(笑) 全部燃やしちゃいました(爆)
それでは出撃してきます!
Posted by タンタカ at 2009年05月15日 20:03
>タンタカさん
秀・・・じゃなく「朱」にお出かけですね!
夜間走行ですか?お気をつけて~ (^^)/~~~
写真・レポ、期待してますからね!!
秀・・・じゃなく「朱」にお出かけですね!
夜間走行ですか?お気をつけて~ (^^)/~~~
写真・レポ、期待してますからね!!
Posted by ゴンベ
at 2009年05月15日 20:17

はじめまして~
空いている美笛は最高ですよね!
我が家も近々、シーズンイン予定です
ボイジャーもいいかんじですね
空いている美笛は最高ですよね!
我が家も近々、シーズンイン予定です
ボイジャーもいいかんじですね
Posted by トット
at 2009年05月15日 21:46

>トットさん
はじめまして。でもいつも拝見してるんですよ~(^^;;
空いてる美笛・・・週末の美笛であんな体験しちゃうとぎゅーぎゅーの夏は多分近寄らないと思います。もう今シーズンは美笛はいいかな?なんて気にもなりましたよ。なんとか夏の平日に行きたいですがね・・・
はじめまして。でもいつも拝見してるんですよ~(^^;;
空いてる美笛・・・週末の美笛であんな体験しちゃうとぎゅーぎゅーの夏は多分近寄らないと思います。もう今シーズンは美笛はいいかな?なんて気にもなりましたよ。なんとか夏の平日に行きたいですがね・・・
Posted by ゴンベ at 2009年05月16日 07:40