ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月18日

北の王

北の王
丸瀬布でキャンプをするなら是非食べたいと思っていたお肉です。

隣町の生田原で生産している生田原高原和牛・・・なんでも北の王と呼ばれてるらしいです。
それなら是非食べたい。レストランで食べるのではなくキャンプサイトで炭焼きで食べたいと思ってました。
キャンプ前に販売店を探してみたけど、町内ではあまり売ってない様子。遠軽町のスーパーで1軒だけ取り扱いがあり、このお肉を買うために寄ってきました。


ちょっと遅い時間だったため、30%OFFシールが!嬉しいよ~ニコニコ


見るからに美味しそうなお肉です。
値段は凄いですが、量は3人で食べるには少ないわけで・・・特にお肉大好き!なムスコに狙われたら一瞬で消えてしまいそうです。なので先に、他の肉で満腹にさせる作戦。

北の王遂に我が家もチャコスタSから脱却です。この日、お肉の為に初下ろしです。
下の焚き火台は新しいワケじゃないです。使い込んでますが、オットは洗うヒトなので綺麗に見えます。

北の王の為に炭をタップリ熾します。







北の王


いくらなんでも・・・
多すぎです。


膝が熱くて近寄れませんって。横向きにならないと食べられません。

最初は普通のお肉。もちろんご飯もしっかり食べさせて、ソーセージも何本も食べさせて
「もうお腹いっぱい」って言わせようとしましたが、ムスコも「北の王」が出てくるまで諦めません。

本当にお肉好きだね・・・

三人三様の思惑が焚き火台の上で揺れながら「北の王」を食べてみます・・・

思わず、おっほっほ♪不気味な笑いがこぼれる美味しさでした。
正直、松阪肉とどこが違うのかはわかりませんが、とにかく!美味しかったですよ~

生田原高原和牛はそのほとんどが町外に出荷されているようで、地元で手に入れようとするなら遠軽町のスーパー
CITYえんがるで購入可能です。スーパーなのでちょっと遅めの時間に行くとプライスダウンの可能性も!(残っていればね)
レストランで食べるなら生田原町のホテル「ノースキング」内レストランで食べることが可能なようです。

本当に美味しいお肉でした。
今度は別のキャンプ場でも・・・美味しいお肉を探しているかもテヘッ








同じカテゴリー(美味しいもの)の記事画像
珈琲
パンと珈琲を求めて
鮭
カレーラーメン
とにかく、肉!
真狩で食べたお蕎麦
同じカテゴリー(美味しいもの)の記事
 珈琲 (2011-03-01 13:21)
 パンと珈琲を求めて (2010-06-16 16:47)
  (2009-12-21 19:39)
 カレーラーメン (2009-11-26 11:26)
 とにかく、肉! (2009-07-31 11:55)
 真狩で食べたお蕎麦 (2009-06-25 23:34)
この記事へのコメント
見ているだけでよだれが・・・。
わが家のお勧めは白老牛〜!
と言っても何年か前に食べただけですが、白老のお肉屋さんで確か
第2か3土曜日に安売りしていたような・・・・。
すごく記憶が怪しいのですが、おいしかった事は、しっっっっっかり
覚えています。
牛さん買ってポロトへ行きました。
大人でこっそり遅くに食べようと思ったら、しゅんが起きてきました。
その時の様子は、Zさんが知っています(笑)
最近は、コストコでアメリカの牛さんにお世話になっています。
Posted by パイン at 2008年09月18日 22:39
>パインさん

本当に、美味しゅうございました(*^。^*)
白老牛も食べたいんですよねぇ・・・ポロトに行った時に買いたいと思ってるんですが、何年か前に行った時はハンバーグしか目に無かったし(しかも売り切れ)

ムスコの食欲が大人2人を越えています。「これだけ?」とか言うんですよ!!お前の胃には虫がいるのかっ!!ってくらい食べます。育ち盛りってヤツなんでしょうけど・・・
まず最初に鳥のモモでも持たせとけっ!ってオットも言ってます(^_^;)
Posted by ゴンベ at 2008年09月19日 09:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
北の王
    コメント(2)