2008年05月20日
モエレ沼公園
キャンプに行けない週末は物置の整理やらなんやら
その後、モエレ沼公園に行って来ました。
去年出来た巨大噴水を初めて見てきます。
このときは45分のロングバージョン。巨大な水柱が高さ20Mぐらいまで噴きあがる噴水は風向きによっては水しぶきモロ直撃です。
でもそれが楽しかったりして
小技のきいた噴水です。
時間によってはライトアップされるようなので、昼間とは違った幻想的な噴水になるんでしょう。
噴水・キャッチボール・自転車爆走を満喫し
点在する遊具も制覇
とにかく公園内が広いので動き回ってます・・・
相変わらずここはきれいな芝生
ここにテント張ったら気持ちいいだろうなぁ・・・
そんな風に思っている人、絶対にワタシだけじゃないはず。
Posted by ゴンベ at 16:34│Comments(3)
│外遊び
この記事へのコメント
そうそう!本当にあの芝はキャンプサイトにすると最高ですよね。
Posted by ザン at 2008年05月20日 20:37
あの芝はテントを張るためのもののはずw
ガラスのピラミッドみながらBBQもいいなー。
利用者も少ないみたいだし、少しぐらいキャンプ場にしてくれてもいいんじゃない。
だめかな?
ガラスのピラミッドみながらBBQもいいなー。
利用者も少ないみたいだし、少しぐらいキャンプ場にしてくれてもいいんじゃない。
だめかな?
Posted by ダミアン at 2008年05月20日 23:05
>ザンさん
素足で歩いていても大丈夫なくらい綺麗な芝ですもんね。
ホント、1回でいいから張ってみたいですよー
>ダミアンさん
海水浴用?みたいなハーフテントを日よけに張っている人はいるんですけどね。さすがにペグダウンするようなテントは怒られますよね。
トイレだけ使わせてくれたら煮炊き出来なくてもいいからあそこで一晩過ごしてみたい・・・と思ってます。
素足で歩いていても大丈夫なくらい綺麗な芝ですもんね。
ホント、1回でいいから張ってみたいですよー
>ダミアンさん
海水浴用?みたいなハーフテントを日よけに張っている人はいるんですけどね。さすがにペグダウンするようなテントは怒られますよね。
トイレだけ使わせてくれたら煮炊き出来なくてもいいからあそこで一晩過ごしてみたい・・・と思ってます。
Posted by ゴンベ at 2008年05月21日 09:24